
安摩と蘇利古の紙まとめ
…なんとかしてタイトルを「千と千尋の神隠し」みたいに言いたかったけど思いつかなかった… さて先日、ツイッターにUPしたネタ↓ ...
体育の授業がある日に体操服を忘れ、図工の日は絵の具セット、音楽の日はリコーダーを忘れるのが日常だったあの日からそのまま大人になった店主の、粗忽で愚鈍な日常の記録
…なんとかしてタイトルを「千と千尋の神隠し」みたいに言いたかったけど思いつかなかった… さて先日、ツイッターにUPしたネタ↓ ...
ただいま当店は、 ご入店後の手洗い必須お食事中以外はマスク着用必須(テイクアウトの方も)席数半分夜20時閉店 で営業しておりま...
前回の続き。 福岡市が外出自粛中の飲食デリバリーに対して、クーポン・ポイント還元を行いますが、対象となるサービスが公開されてます。 ...
福岡市がいろんな支援策を打ち出してますが、タイトルの通り宅配対応しているお店に対しても支援策がでてます。できるだけ経済活動を最小限に維持し...
2020年3月は、売上に対するキャッシュレス比率が40%を超えた。これまでと比較して、実際にどれほど増えたのかをまとめてみた。
前回までのあらすじ 定着ユニットの不具合で蛇腹折り製造機となってしまったプリンタ。保証期限切れ、修理代が本体の倍以上かかりそ...
brother製のHL-3170CDWというカラーレーザープリンタを使ってるんだけども昨年秋ごろから不調に。 プリントしよう...
トイレットペーパーはそろそろ出回り始めたので、相変わらず品薄なマスクを通貨というかクーポンのように扱ってみてはどうか、というネタです。これ...
氷河期世代ど真ん中のくせにロクに就活することもなく、なんとなく滑り込んだ小さなデザイン事務所。初日「これからホームページの仕事とってくるけ...
妻はタロット占い師です。 定期的に、新しいプロジェクトや今後の方針について鑑定してもらい、参考にしています。 あんまり言ってませんが、開...